海外在住者・日本帰国者のための
国際手続代行・無料相談センター
by ライフメイツ(運営:ライフメイツ社会保険労務士事務所)
ライフメイツの不動産コンサルティング・サービス
ライフメイツが日本にある海外居住者の不動産に関する手続きをサポートします。
1.手続きのサポート(代行、コンサルティング)
1) 書類の取得、提出
2) 手続き窓口、専門業者との折衝(窓口の一本化)
●手続き窓口の例:
市町村役場、法務局、税務署、陸運局
●対応する専門家・業者の例
不動産仲介業者、不動産測量士、解体業者、弁護士、司法書士、税理士、行政書士、など
●取扱う書類の例
契約書、委任状、固定資産材評価証明書、不動産登記簿、確定申告書、在留証明書、
居住証明書、サイン証明書、宣誓供述書、戸籍謄本、遺言書、遺産分割協議書)
2.専門業者の紹介
当社のネットワークを通じて、海外居住者の手続きに詳しい各専門家を紹介します。
また地域ごとの不動産仲介業者、解体業者の候補をお探しいたします。
3.当社サービスの特長
海外居住者が直接手続きを勧めようとする場合、下図[ケースA]のように直接手続き窓口や、手続きの代行を依頼する専門家などへのコンタクトが必要となります。しかし実際その手続きをしてみるとかなり不便です。
・時差があり、連絡する時間に制限がある。相手が話中の場合何度も電話できない
・通信コストがかかる
・通信状況がよくないため音声が聞き取りづらかったり相手に伝わりにくい
・手続き機関の窓口担当者や専門業者の説明する専門用語が理解しづらい
・窓口や専門業者ごとに似たような説明を何度もしなければならない
そこでライフメイツがお客様のサポート役となることで、下図[ケースB]のようにライフメイツとのやりとりだけで手続きを進めることができます。その場合のメリットとしては
・時差があっても対応時間が広がる(ライフメイツでは早朝や夜間での対応も可能)
・メール以外でもオンライン面談(Zoomなど)、無料アプリによるコストレスな相談を実現
・説明はライフメイツとだけで、各窓口や専門業者ごとの様な繰り返しの説明は不要
・わかりづらい手続きについては、遠慮なく質問できるし、説明もていねいでわかりやすい
[ケースA] 不動産所有者が直接手続きを行う場合
[ケースB] ライフメイツがサポートする場合
3.料金
・料金は手続きに要した時間ベースで算出します。業務委託契約書締結後の当社の一連の活動内容を
時間管理し、手続き完了後に作業報告書とともに料金を算出して請求致します。
・金額は作業1時間あたり2万円(税込2.2万円)。原則着手金は発生しません
・支払い方法は銀行振込(日本国内から)、外国送金(海外から)、クレジットカードに対応
本サービスについての問合せ、ご相談、お申込は下記よりお知らせ下さい
↓