本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました
日本に本帰国をされる方々の決心された理由として、高齢の両親の介護、又はご自身の将来受ける介護の事を考えて、とのお話をよく聞きます。そこで今回のWebinarでは「日本の介護制度丸わかり」と題し、日本の介護分野の専門家を招聘して、その制度、利用方法、具体的な介護活動内容を紹介致します。
・日 時:2024年3月24日(日) 3:00pm~4:30pm 太平洋標準時(米国、カナダ)
(日本時間 3月25日(月) 7:00am~8:30am)
・講師紹介(敬称省略、アルファベット順)
・(株)ライフメイツ代表 蓑田透(海外居住者専用日本帰国・相続・年金コンサルタント)
・海外居住者にとっての日本の介護保険の必要性
・日本の介護保険制度概要
・(株)メドレー 介護のほんね入居相談室 遠藤木実
・介護保険の利用手続き
・高齢者施設の種類と探し方
・社会福祉士・精神保健福祉士 川畑朋子
・現場から見た介護の内容とは︖
・実際のケア活動や介護認定の事例など
・藤本 (Koh)光 CPA, MBA, JD, CDH会計事務所 Principal
・ハマダニ多佳美 CA州Realtor、DRE# 01383562 Compass 社
・メリット大橋ゆか CA州弁護⼠、相続、エステート・プランニング専門
・高鳥拓也 国際税務専門公認会計⼠・税理⼠ 高鳥公認会計⼠事務所
・⼭本雅司 Financial Advisor, CA Ins Lic#0G17753, Next Life Stage Planning. Webinar 事務局
詳細、参加申し込みは下記開催案内、またはこちらから → クリック